博多は安くて美味かった

博多の楽しみと言ったら、やっぱり食でしょう!
ということで、中洲、天神あたりで、お店を探します。

何のリサーチもしないで入ったお店でしたが、最高でした。
定番の呼子のイカは、その見た目がインパクト大です。

九州は、なんでこんなに美味しいお店ばかりなんでしょう。

ここに住んでいる人たちの舌が、下手なものを出せない文化を作っているのかもしれません。

先ほどのイカのげそは、天ぷらにしてもらいました。

息子とメガハイボールを頼んだら、こんなのが出てきました。
これ、どう見ても宴会用のピッチャーですよね(爆)
食の文化が発達しているということは、お酒を嗜む方も多いということですね。

最後は、やっぱりもつ鍋で締め。

博多の夜は、安くて美味しかったです。
きっと、もっとディープなお店もあるんだろうなぁ。
