ALIVEブログ の記事一覧
-
New
🍋WAGAYAの農園🍋からの、親父ごはん
レモン🍋がいい感じで成長してくれています。 …
2025/06/30 -
運転免許更新
今日は、運転免許の更新をこちらで行いました。 『世田谷警察署』…
2025/06/25 -
初夏の富士 @エクシブ山中湖
もうすっかり初夏の富士へ切り替わっていました。 山頂あたりに、…
2025/06/23 -
🌽WAGAYAの農園🍆
WAGAYAの農園は、レモン🍋を中心にお伝えして…
2025/06/16 -
オーストラリア旅行記⑧
息子がオーストラリアに滞在していたことがきっかけのこの旅行記です…
2025/06/12 -
東大寺 @奈良
奈良観光と言えば、ここは外せませんよね。 『東大寺』 こ…
2025/06/10 -
竹島 @ラグーナベイコート倶楽部
竹島と言うと、韓国と領有権が問題となっている竹島を連想しますが、…
2025/06/09 -
ラグーナベイコート倶楽部 ~メインダイニング マローチェ~
久しぶりに訪れました。 『ラグーナベイコート倶楽部』 弊…
2025/06/03 -
休日の朝 ~緑に癒される🌿~
WAGAYAの農園の24本のレモンたち🍋は順調に…
2025/05/31 -
チンドン屋 @浅草
『チンドン屋』 今の若者は、この言葉知らないだろうな。 最近…
2025/05/30 -
渋谷区ふれあい植物センター
渋谷のにぎわいとは対極にある場所が、渋谷区ふれあい植物センターで…
2025/05/26 -
東京六大学野球 @神宮球場
久しぶりに東京六大学野球の観戦に、神宮球場へ! 『法政大学VS…
2025/05/20 -
オーストラリア旅行記⑦
昨年の8月に行ったオーストラリア旅行記ですが、ダラダラと書き留め…
2025/05/16 -
グランドエクシブ浜名湖 ~イタリア料理・ルッチコーレ~
ここは、相変わらず青い空とのコントラストが映えますね。 す…
2025/05/15 -
WAGAYAの農園🍋と水天宮
WAGAYAの農園のレモンたちは、今年はたくさんの花を咲かせてく…
2025/05/12 -
クラフト餃子フェスからの806
ゴールデンウィークも終わってしまいましたが、天候にも恵まれ、全国…
2025/05/07 -
長野県白馬村
長野県は白馬。 冬季長野オリンピックのジャンプ競技が行われた地…
2025/05/05 -
ららぽーとTOKYO-BAY
ららぽーとTOKYO-BAYで買い物をしてきました。 私の…
2025/05/03 -
エクシブ箱根離宮 ~ECタイプ~
今回は、エクシブ箱根離宮のECタイプの客室をご紹介します。 …
2025/04/29 -
エクシブ箱根離宮 ~日本料理・箱根 華暦~
先日、エクシブ箱根離宮に宿泊した際の夕食のレポートです。 …
2025/04/24 -
お初天神
正式には、露天神社(つゆのてんじんじゃ)だったんですね。 これ…
2025/04/21 -
小田原城と金治郎
桜が咲く前の小田原城を訪問しました。 もう今日あたり(4月17…
2025/04/17 -
東京ベイコート倶楽部 ~中国料理・眺遊楼~
東京ベイコート倶楽部の中国料理・眺遊楼でランチをいただきました。…
2025/04/14 -
🌸サクラ2025からのWAGAYAの農園🍋
我が家の近くに咲いてくれた、今年のサクラ🌸 期…
2025/04/09 -
🌸目黒川の桜🌸
東京の桜の開花に伴い、目黒川の桜を見に行ってきました。 …
2025/04/03 -
メジロと杏
我が家の杏の花が満開になりました。 と言っても、本日3月26日…
2025/03/26 -
杏の開花 ~春が来た~
我が家の杏の花が咲き始めました。 例年より少し遅い感じですね。…
2025/03/18 -
BBQ
子供たちが帰省してきたので、バーベキューをやりました。 よ…
2025/03/13 -
WAGAYAの農園 ~碧い月ランチ~
植樹から1年が経った、我が家の12本のレモン🍋 …
2025/03/06 -
熱海駅
車でくることが多いので、なかなか降り立たない熱海駅ですが、数多く…
2025/02/28 -
鎌倉から親父ごはん
久々の鎌倉歩き♬ なかなかの賑わいでしたが、この位の感じが…
2025/02/25 -
オーストラリア旅行記⑥
シドニーは、こうしたオープンテラスのカフェやレストランが多かった…
2025/02/21 -
遊心(ゆうじん)
我が家の想い出のお店の一つである、遊心さんが一旦閉店されるとのこ…
2025/02/12 -
富士の絶景 ~エクシブ山中湖サンクチュアリ・ヴィラ~
最高の富士山に出会えました。 雪を纏った今の時期の景色は最高で…
2025/02/06 -
エクシブ湯河原離宮 ~中国料理・翆陽~
快晴のエクシブ湯河原離宮で、ランチをいただきました。 食事…
2025/02/03 -
オーストラリア旅行記⑤
長らく放置状態だったオーストラリア旅行記ですが、ふと思い出したの…
2025/01/23 -
お伊勢参り ~グランドエクシブ鳥羽~
ラウンジからの景観としては、ここが私の中ではベストです! いつ…
2025/01/20 -
東京ベイコート倶楽部 ~日本料理・時宜~
ここからの景色は圧巻ですね! 2025年初めての東京ベイコート…
2025/01/14 -
家族のあり方 ~名古屋城・大阪城~
昨年末は、たまたまお城を訪れる機会に恵まれました。 『名古屋城…
2025/01/09 -
学生スポーツ
昨年末から今年の年始にかけては、学生スポーツに触れる機会が多かっ…
2025/01/07 -
令和7年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 令和7年が、皆様にとりま…
2025/01/01 -
フランス料理 ボナキュー ~グランドエクシブ軽井沢~
クリスマスイブということで、フレンチのレポートをします…
2024/12/24 -
松陰神社
ここに来ると、心が鎮まります。 『松陰神社』 皆さんも、そん…
2024/12/20 -
横浜DeNAベイスターズ
横浜の象徴ですね。 今年は、下剋上からの日本シリーズ優勝でした…
2024/12/13 -
京都でハシゴ ~エクシブ京都八瀬離宮・サンメンバーズ京都嵯峨~
訪れた時は、紅葉はまだ始まっていませんでした。 もう今頃は…
2024/12/09 -
湯河原さんぽ ~エクシブ湯河原離宮~
今日は、なかなか歩くことのない湯河原の街を歩いてみます。 …
2024/12/04 -
エクシブ琵琶湖 ~南欧料理コモ~
もう先月の話になりますが、ここの料理が美味しいので、簡単にレポー…
2024/11/28 -
早慶戦 ~大学ラグビー~
大学ラグビーの早慶戦の観戦に、妻と行って来ました。 このカード…
2024/11/25 -
サンクチュアリコート琵琶湖② ~ウェルネスリゾート~
サンクチュアリコート琵琶湖のHPのトップ画像に描かれていた樹木は…
2024/11/22 -
青山さんぽ
少し曇りがちでしたが、ブラブラしながら休日を過ごしました。 渋…
2024/11/19