ALIVEブログ の記事一覧
-
クルーズ船
我が家のほど近くにある清水港には、よくクルーズ船が寄港されます。…
2023/10/24 -
エクシブ鳴門 中国料理『翆陽』
この景観は、唯一無二の圧巻です! 穏やかな瀬戸内海を見下ろす感…
2023/10/18 -
東京ベイコート倶楽部 日本料理 割烹カウンター
秋晴れの爽やかな日和に映えますね。 今回は、東京ベイコート…
2023/10/12 -
ラグビーワールドカップ2023
JAPAN(ジャパン)の闘いが終わりました。 (今でこそ、様々…
2023/10/10 -
エクシブ鳴門 サンクチュアリ・ヴィラ ドゥーエ
グランドエクシブ鳴門の、サンクチュアリ・ヴィラ ドゥーエ(Sグレ…
2023/10/02 -
大塚国際美術館 @鳴門
もはやルーヴル美術館など、世界中に所蔵されている本物を見に行かな…
2023/09/26 -
秋の味覚と親父ごはん
自宅から程近くの場所に、こんなに栗がたわわに実っている所があるん…
2023/09/25 -
鮎茶屋 かわせ
『鮎茶屋 かわせ』 エクシブ琵琶湖を訪れた際は、チェックしてみ…
2023/09/21 -
エクシブランチ ~エクシブ浜名湖・イタリア料理『ルッチコーレ』~
子供たちの楽しそうな声が、心地よく響き渡っていました。 ガーデ…
2023/09/13 -
炭火・鉄板焼『杜季』 @エクシブ箱根離宮
エクシブ箱根離宮は、炭火・鉄板焼『杜季』 この日は、炭火焼をい…
2023/09/08 -
秋の予定 ~エクシブ箱根離宮~
もう秋はなくなったのでは!?などと言われますが、本当、冗談ではな…
2023/09/05 -
想い出の場所 @グランドエクシブ鳴門
エクシブでの想い出は、どの施設でも同じようにあるのですが、ここは…
2023/08/29 -
甲子園と親父ごはん
慶応と仙台育英。 果して、明日の決勝はどちらに軍配があがるので…
2023/08/22 -
中国料理『眺遊楼』 @東京ベイコート倶楽部
この日は、生憎の天候でしたが、相変わらずの存在感! 『東京ベイ…
2023/08/16 -
リストランテ イルコローレ @エクシブ山中湖サンクチュアリ・ヴィラ
標高は約1,000mある山中湖。 実は、標高高いんですね。 …
2023/08/11 -
青い空と子供の笑顔 @エクシブ伊豆
子供たちのキラキラした笑顔と、楽しそうな歓声が戻ってきました。 …
2023/08/07 -
青春って密
「青春って密」 昨年の夏の甲子園で優勝した、仙台育英高校野球部…
2023/08/03 -
夏だね ~東京ベイコート倶楽部・日本料理『時宜』~
もうすでに夏真っ盛りですが、こんな光景を見ると、少しだけ涼しさも…
2023/07/26 -
エクシブ蓼科 ~中国料理『翆陽』~
前回のブログにも書きましたが、今年の母校の甲子園行きが早々になく…
2023/07/19 -
これから、これから
春夏通算43回の甲子園出場を果たしている私の母校・静岡高校野球部…
2023/07/18 -
お伊勢参り ~グランドエクシブ鳥羽~
1年に何回か訪れるグランドエクシブ鳥羽。 私が好きなエクシブの…
2023/07/10 -
親父ごはん
久しぶりにバスチー(バスクチーズケーキ)作ってみた。 これ、簡…
2023/07/05 -
高原の風 ~エクシブ蓼科~
もう少し梅雨空が続きそうな天候ではありますが、蓼科の風はやっぱり…
2023/07/01 -
グランドエクシブ軽井沢
梅雨の合間の軽井沢は、晴天ではありませんでしたが、高原の爽やかな…
2023/06/26 -
父の日
母の日と比較すると、ほとんど認知されていない父の日。 我が家も…
2023/06/21 -
WBCの興奮再び
あの時の感動が、再びスクリーンを通して味わえます。 テレビで何…
2023/06/16 -
ペアレンツウィークエンド
大学2年の次女が通っている大学で、親がキャンパスライフを楽しめる…
2023/06/13 -
リゾーピア別府には泊まれず‥‥
まさかのリゾーピア別府は満室でしたが、それでもせっかく来たので、…
2023/06/06 -
エクシブランチ ~エクシブ箱根離宮・中国料理『翆陽』~
エクシブ箱根離宮は中国料理『翆陽』のランチの様子です。 メニュ…
2023/06/01 -
DRiVe-Xルーム @ラグーナベイコート倶楽部
『DRiVe-Xルーム』 刺激的すぎて、大人からお子様まで楽し…
2023/05/25 -
博多は安くて美味かった
博多の楽しみと言ったら、やっぱり食でしょう! ということで、中…
2023/05/22 -
平戸から佐世保へ
フランシスコ・ザビエルと言えば、誰もが知っている歴史上の偉人です…
2023/05/16 -
親父ごはん
GWも終わり、いつもの日常が戻ってきましたね。 そんなGWの最…
2023/05/11 -
軍艦島
熊本からフェリーに乗って、長崎に入ります。 この日の目的は…
2023/05/08 -
エクシブランチ ~エクシブ山中湖・中国料理『翆陽』~
今年1番の景色でした。 アオイロが映えています♪ 最高の…
2023/04/28 -
和むら総本店 @エクシブ伊豆
東名沼津インターからは、渋滞がなければ、1時間半弱で行けてしまう…
2023/04/25 -
エクシブランチ ~グランドエクシブ浜名湖・イタリア料理『ルッチコーレ』~
平成16年開業のエクシブ浜名湖。 開業から19年経っているとは…
2023/04/24 -
日本料理『潮騒』 @リゾーピア熱海
椙山料理長の料理をいただきにリゾーピア熱海へ! 「椙山料理…
2023/04/19 -
霧島神宮から桜島 @鹿児島
約3年前に遡ります。 『いっぽ一歩』 息子の大学入学を控えた…
2023/04/17 -
ラグーナベイコート倶楽部 ~メインダイニング『MAROCE』~
久しぶりに家族5人の予定が合い、ラグーナベイコート倶楽部に出かけ…
2023/04/12 -
東京六大学野球 @神宮球場
久々に東京六大学野球を観戦に行ってきました。 この日の第二試合…
2023/04/10 -
サクラ🌸桜🌸SAKURA
🌸我が家の近くを流れる小川の桜のトンネル…
2023/04/05 -
宮崎空港とモアイ
鹿児島空港は何度か利用させてもらいましたが、お隣の宮崎空港には初…
2023/04/04 -
娘とサシ飲み
先日の息子とのサシ飲みに続いて、今回は仕事終わりの娘を待ってのサ…
2023/03/26 -
目黒川の桜と侍JAPAN
先週末の目黒川の桜です。 それにしても、東京の開花は早かったで…
2023/03/23 -
息子とサシ飲み
我が家の杏(次女の誕生樹)の花ももう終盤。 今年もきれいに咲い…
2023/03/15 -
神戸北野異人館街
久々に北野異人館街を歩いてみました。 高校生や大学生位の若い子…
2023/03/13 -
グランドエクシブ浜名湖
『エクシブ浜名湖』 先日お邪魔したときには、外壁の足場を組んで…
2023/03/10 -
謎のマシーン ~ラグーナベイコート倶楽部~
今回はここのレポートをします。 なかなかの存在感! ここ…
2023/03/06 -
にっぽん丸
にっぽん丸が清水港に寄港しているとのことで、見学に行ってきました…
2023/02/27