ALIVEブログ
ALIVE代表:大久保篤のブログです。
エクシブ、ベイコート倶楽部、サンクチュアリコート訪問記や、日々の出来事、お客様と出会い、学んだこと、嬉しかったことなど思うままに綴っています。
ALIVE大久保ブログ 記事一覧
-
心が澄みわたる ~伊勢神宮・外宮~
ここは、素に戻れる場所の一つ。 伊勢神宮と言えば、内宮を想像さ…
2017/05/03 -
エクシブランチ ~エクシブ湯河原離宮~
前回に続いて、今回はエクシブ湯河原離宮のイタリアンランチをご紹介…
2017/04/26 -
ふらっと湯河原 ~エクシブ湯河原離宮~
我が家からは、箱根離宮と並び、最も近いエクシブになりそうです。む…
2017/04/21 -
春の風
出張帰りに、中2の次女から連絡が入った。 「お父さん、いまどこ…
2017/04/18 -
ようやく咲きました
我が家からすぐ近くのこの場所にも、ようやく春が来ました。 こん…
2017/04/14 -
京都スタイル ~エクシブ京都八瀬離宮~
京都を象徴するイメージと言えば、やっぱり『和』でしょう。 和食…
2017/04/12 -
薩摩の味
今ではすっかり薩摩は鹿児島に魅了されてしまいました。 毎年鹿児…
2017/04/06 -
夢の続き ~センバツ甲子園~
春のセンバツ甲子園は、大阪桐蔭の優勝で幕を下ろしました。 そん…
2017/04/02 -
伏見桃山陵~伏見稲荷
京都は伏見稲荷からほど近くにある伏見桃山陵。 ここには明治天皇…
2017/03/17 -
街の色
この場所に身を置くと、なんとなく楽しくなります。 自由が丘のこ…
2017/03/13 -
春がそこまで ~エクシブ京都八瀬離宮~
春らしい爽やかな印象ですね♪ エクシブ京都八瀬離宮は『バー カ…
2017/03/08 -
花の咲かない冬の日は、下へ下へと根を伸ばせ
日頃、厚意にしていただいている方々からお誘いをいただいて、ワイン…
2017/03/01 -
必勝祈願 ~静高甲子園・エスパルス~
春の訪れとともに、こちらも我が家に届きました。 センバツ甲子園…
2017/02/20 -
桜島
鹿児島のシンボルと言えば、この桜島がその代表格でしょう。 今回…
2017/02/17 -
湯島天神
学問の神様・菅原道真公を祀っていることで知られる湯島天神に行って…
2017/02/13 -
街の活性化
弊社がある静岡の清水は、清水港を中心とした物流によって成り立って…
2017/02/09 -
泰然自若 ~エクシブ鳥羽~
新横綱・稀勢の里は今回の横綱昇進の際、最近では恒例の四字熟語は引…
2017/02/08 -
春が来た! ~センバツ甲子園~
今年も嬉しい春がやってきます。 母校の静岡高校野球部が、春のセ…
2017/01/31 -
平和への祈り
桜島の噴煙を見るのも今年で6回目になるのかな? 毎年訪れている…
2017/01/26 -
学級会
今回のブログとは何の脈絡もありませんが、先日ゴルフコンペでお世話…
2017/01/17