ALIVEブログ の記事一覧
-
しゅんまん
夏の甲子園県大会が近づき、いつもの同級生と景気づけ! 母校…
2015/06/10 -
梅雨もまだだけど‥ ~エクシブ浜名湖~
お客様より「5歳の娘がプールが好きで、この夏どこか行きたいん…
2015/06/05 -
男だらけの運動会
中2の長男が通う、中高一貫の男子校。 先日、男だらけの運動…
2015/06/03 -
煌き ~エクシブ山中湖~
この風景を見て、脳裏に浮かんだ言葉が『煌き(きらめき)』でし…
2015/05/29 -
ゆっくり流れる ~エクシブ鳥羽~
ここの景色が好きな方、多いですよね? エクシブ鳥羽は、本館…
2015/05/28 -
ゴルフのマナー
お世話になっている方からご紹介いただき、ゴルフコンペに参加さ…
2015/05/23 -
エイッ!ヤァァー!!
二子玉川でランチ! とっても素敵な女性とあっという間の時間…
2015/05/16 -
出会いに感謝
慌ただしい年度初めの行事もひと通り終わりほっと一息。 これ…
2015/05/12 -
最後のお楽しみ♪
GW最終日、皆さんはどんな1日を過ごされますか? 帰省ラッ…
2015/05/06 -
みんなできる
新1年生を迎える小学校の正門。 この花壇、委員会のお母さん…
2015/04/29 -
夢の国 ~東京ベイコート倶楽部~
今年のGWはお天気良さそう♪ 菜種梅雨の影響で、なんとなく…
2015/04/28 -
上から見ちゃダメ!
横浜はみなとみらい観覧車からのベイブリッジ。 このあと、ま…
2015/04/17 -
夢の時間
夢の時間は突然訪れました。 「今、清宮監督目の前にいる…
2015/04/14 -
食べることは生きること、そして愉しむもの
いつものお店で家族で夕食。 ここは空気感がイイ♪ 食事っ…
2015/04/02 -
失敗は成功のもと
先日に続き祝勝会に訪れたお店に行くと、こんな嬉しいサプライズ…
2015/03/30 -
初戦突破
甲子園勝利の余韻に浸りながら祝勝会。 すると、コントワール…
2015/03/25 -
青が落ち着く ~エクシブ山中湖~
今週末は、全国的に卒業式の学校が多いことでしょう。 ちなみ…
2015/03/18 -
甲子園
センバツ甲子園の組み合わせが決まり、何やら周囲が慌ただしくな…
2015/03/17 -
寄り添い生きる
今年も我が家の杏の木が、きれいな花を咲かせてくれました。 …
2015/03/12 -
あいさつの力 ~エクシブ鳥羽・鳥羽アネックス~
この幻想的な景色から最高の朝が始まりました。 鳥羽に来たら…
2015/03/08 -
子どものために体を張るということ
5年にわたる小学校のPTAの役が終わろうとしています。 副…
2015/03/06 -
漬物のレベル ~エクシブ鳥羽アネックス・海幸~
漬物が美味しいお店は、大抵他の料理も美味しい、と思っています…
2015/03/04 -
エクシブランチ ~エクシブ山中湖・中国料理 翆陽~
冬の山中湖もいいですよ。 この冬シーズンはどうして足が遠の…
2015/02/27 -
耐雪梅花麗
『耐雪梅花麗』 この言葉は、上のお方が詠んだ漢詩の一説だそ…
2015/02/25 -
安くて、旨い!
鹿児島中央駅前。 遠く離れた地に降り立つと、ワクワクします…
2015/02/25 -
学び
日々勉強というけれど、本当にそう。 1つクリアすると、また…
2015/02/17 -
イタリアン・ブッフェ ~東京ベイコート倶楽部~
前回エクシブ琵琶湖の朝食バイキングのレポートを書き下ろしてい…
2015/02/07 -
雪が心配 ~エクシブ琵琶湖~
東海道新幹線、雪の影響と言えば琵琶湖は米原ですね。 雪の降…
2015/02/06 -
子どもが手本
この日を心の底から待っていました。 昨年6月に、全校児童1…
2015/02/03 -
センバツ甲子園
母校のセンバツ甲子園の出場が正式に決定しました。 新聞配達…
2015/01/24 -
危険な場所 ~東京ベイコート倶楽部・モナークバー~
ここでの1杯がすべての始まりでした‥‥。 集合時間に合…
2015/01/22 -
凛として ~東京ベイコート倶楽部~
元旦の東京タワーは、こんな感じの装いでした。 一際映える存…
2015/01/16 -
ディズニーが教えてくれたこと
2015年の元旦はココでした。 晴れ着を着たミッキーとミニ…
2015/01/07 -
イヴが終わると‥ ~エクシブ琵琶湖~
サンタさんは来ましたか? 我が家も無事に来ていただけたよう…
2014/12/25 -
今夜はどんなイヴに? ~東京ベイコート倶楽部~
流石の存在感! やっぱりこっち(東京タワー)のほうが好き♪…
2014/12/24 -
今年もあとわずか ~博多編~
博多は中洲の街並み。 こんな景色を眺めてみると、今年もあと…
2014/12/19 -
穏やかに生きる
先日商談させていただいたお客様の話。 応接室で待っていると…
2014/12/17 -
太宰府天満宮
九州福岡は太宰府天満宮。 最近では、菅原文太さんの葬儀が行…
2014/12/16 -
繁盛する理由
いつ行ってもお客さんで一杯の店。 理由は何だろうか? …
2014/12/10 -
叱らない子育て
周辺地域の小学校・中学校12校合同の父親母親の研修会。 こ…
2014/12/06 -
奉仕の気持ち
土曜日の小学校。 もちろん、この日はお休みですが、たくさん…
2014/12/05 -
慶早戦
神宮外苑の銀杏がきれい♪ 前回のブログのように、息子の中学…
2014/11/29 -
Internathional school
都内某所にあるインターナショナルスクール。 息子の通う中学…
2014/11/25 -
本当に大切なもの
先日、地域の生涯学習交流館が新しく生まれ変わり、その式典に招…
2014/11/18 -
エクシブ蓼科
今年も残り2か月を切ってしまいました。 早いですね‥‥。 …
2014/11/12 -
乾杯は94歳の大先輩
私の母校である静岡高校の同窓会懇親会に参加。 一言、最高…
2014/11/04 -
みんなできる!
小学校の研修授業にお招きいただき、授業を拝見しました。 そ…
2014/10/30 -
再び、聖地甲子園へ!
前日の小学校のPTAのお祭り(バザー)が無事終わり、作業を終…
2014/10/27 -
昨年の今頃は‥
あの時は、大型の台風が列島を直撃だったなあ。それも2つ同時に…
2014/10/24 -
エクシブランチ ~エクシブ蓼科~
中央高速を下り昼食を食べようと思い、とりあえず車を停める。 …
2014/10/17