ALIVEブログ の記事一覧
-
Sailing on
先日は、長女の大学の入学式に妻と共に参加してきました。 キャン…
2018/04/11 -
京都スタイル ~エクシブ京都八瀬離宮・Cタイプ~
「京都に来たら、やっぱり和食!」という方が多数派ですよね!? …
2018/04/03 -
春が来た ~センバツ甲子園~
今年も30近く歳の離れた後輩たちが、聖地にみんなを連れてきてくれ…
2018/03/28 -
ベイdeランチ ~東京ベイコート倶楽部・日本料理『時宜』~
このお膳を見ると、ワクワクして、食事への期待感が高まります。 …
2018/03/17 -
2018年の春も期待通りに
今年も期待通りにきれいな花を咲かせてくれました。 次女が生まれ…
2018/03/12 -
お車でエントランスまで ~芦屋ベイコート倶楽部~
ついにオープンしましたね! 『芦屋ベイコート倶楽部』 今まで…
2018/03/09 -
高きを仰ぐ
このチャペルがお気に入り♪ 昨日、長女がお世話になった高校を卒…
2018/03/02 -
白が舞う
夜が明けるころ、誰かがここを訪れたのでしょうか? 至る所に、こ…
2018/02/27 -
成長する瞬間
ここからの景色が好き。 息子が通っている高校から静岡の街並みを…
2018/02/14 -
東京ベイコート倶楽部 ~日本料理・時宜~
この景色を見ると、この場所に来たことを最も実感できます。 東京…
2018/02/07 -
【建設中レポート】横浜ベイコート倶楽部:2018年2月の写真
2020年7月に開業予定の『横浜ベイコート倶楽部』。 すでにリ…
2018/02/02 -
自然体 ~オードリー・ヘプバーン~
誰もが知っている世界的スター。しかし、こんなにも人気があったのかと驚…
2018/01/30 -
エクシブランチ ~エクシブ箱根離宮・ベラヴィスタ~
新しい年を迎えて、何かと慌ただしかった日々。 1月も中旬にもな…
2018/01/19 -
2018 謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 2018年が皆様にとりま…
2018/01/04 -
2017年の(インスタ)”映え”
2017年も、もうすぐ終わりを迎えますね。 皆様におかれまして…
2017/12/27 -
師走の空と春の知らせ
我が家に少しだけ早い春のお知らせが届いたので、両親を誘い、お祝い…
2017/12/11 -
秋から冬へ ~エクシブ蓼科~
こんな画を見ると、 「あぁ、もう冬か。今年ももう終わるんだな」…
2017/11/30 -
精鋭の群れ
今年も神宮の杜に後輩たちが導いてくれました。 春のセンバツ…
2017/11/21 -
紅葉2017
今年の秋は、週末に雨になることが多かったような気がします。 そ…
2017/11/16 -
エクシブランチ ~エクシブ蓼科・中国料理『翆陽』~
エクシブ蓼科に来たら、個人的には中国レストランがやっぱりオススメ…
2017/11/08 -
センバツ甲子園 ~静岡高校野球部~
またまたやってくれました! 私の母校・静岡高校野球部が、来春の…
2017/11/03 -
新しいライフスタイルの発見 ~エクシブ浜名湖~
この日はお客様2人と前々から計画していたゴルフツアーでした。 …
2017/10/18 -
エキストラベット ~エクシブ山中湖サンクチュアリ・ヴィラ~
思わず本が読みたくなるような空間ですね。 エクシブ山中湖サンク…
2017/10/06 -
国宝 犬山城
城めぐりをされる方々の評価が高い犬山城。 今回初めて訪れました…
2017/09/24 -
エクシブランチ ~エクシブ有馬離宮・中国料理『翆陽』~
このインテリアが特徴的な空間。 ここで食事をした方なら、ここが…
2017/09/17 -
親父と息子の聖地巡礼 ~白馬~
息子と2人の聖地巡礼も、菅平に続いて訪れたのは白馬。 左手に長…
2017/09/07 -
予約殺到!至福のカウンター ~エクシブ山中湖~
ここからの眺めが好きなんです。 なんとも贅沢であり、そして至福…
2017/09/01 -
尾木ママ
今や、この方を尾木直樹先生と呼ぶ方のほうが少ないことでしょう。 …
2017/08/28 -
親父と息子の聖地巡礼 ~菅平~
実は聖地巡礼の旅は、前回ブログのエクシブ伊豆から始まっていたので…
2017/08/22 -
昭和のエクシブ ~エクシブ伊豆~
昭和61年竣工のエクシブ鳥羽、62年のエクシブ伊豆。 この2つ…
2017/08/17 -
事前にご確認を ~エクシブ浜名湖~
この日はご覧のような快晴でしたので、ガーデンプールを心ゆくまで満…
2017/08/07 -
怪物が教えてくれたこと
この張り紙は、プロ野球のものでもなければJリーグのものでもありま…
2017/08/02 -
高校生に教えられたこと ~静岡高校野球部~
今年も始まりました! 母校・静岡高校野球部の甲子園への挑戦! …
2017/07/28 -
スター誕生
「スター誕生」というテレビ番組を皆さんはご存知ですか? 欽ちゃ…
2017/07/21 -
夏が来たよ!
「夏が来た!」と言えば、やっぱりこれですね。 高校野球! 私…
2017/07/16 -
岐阜城
岐阜市内は金華山山頂に鎮座する岐阜城。 岐阜市民にとっては、町…
2017/07/07 -
背筋を伸ばして ~東京ベイコート倶楽部・マルダムール)
東京ベイコート倶楽部に先に到着していた私と長女、次女に遅れて、高…
2017/06/30 -
エクシブランチ ~エクシブ浜名湖~
もうすぐそこまで夏がきていますね。 夏になると、ここにも来たく…
2017/06/27 -
帰りは一緒 ~東京ベイコート倶楽部~
こんな所でゆっくり流れる時間を感じながら‥。 そして、ここ…
2017/06/20 -
男だらけの、女だらけの‥‥2017
長男が通う中高一貫の男子校も、こんな感じで人工芝の校庭になりまし…
2017/06/09 -
娘と親父の昼下がり
スフレ越しに見える雑誌を見れば、息子とではないことは分かりますね…
2017/05/30 -
大人へのステップ
高校1年になる息子と、そのサッカー部の部員たちと釣りに出かけてみ…
2017/05/26 -
対話を重んじる ~松下村塾~
松下村塾と言えば、吉田松陰がすぐに頭に浮かびますが、実は開塾した…
2017/05/24 -
女子力を磨く
女性の社会進出は、もはや当たり前となった昨今、女性の存在感が日増…
2017/05/18 -
居酒屋の聖地@名古屋 ~ホテルトラスティ名古屋~
名古屋に住んでいる方が羨ましく思える名店が、名古屋は伏見駅前にあ…
2017/05/11 -
そろそろ夏休みの準備でも‥
今回は、前回のブログの続きです。 この日は秩父宮でラグビー観戦…
2017/05/10 -
GW太りにご注意!
長い方で9連休、一般的には5連休の方が多かったでしょうか? 楽…
2017/05/10 -
心が澄みわたる ~伊勢神宮・外宮~
ここは、素に戻れる場所の一つ。 伊勢神宮と言えば、内宮を想像さ…
2017/05/03 -
エクシブランチ ~エクシブ湯河原離宮~
前回に続いて、今回はエクシブ湯河原離宮のイタリアンランチをご紹介…
2017/04/26 -
ふらっと湯河原 ~エクシブ湯河原離宮~
我が家からは、箱根離宮と並び、最も近いエクシブになりそうです。む…
2017/04/21