ALIVEブログ の記事一覧
-
伊勢神宮ご参拝 ~平成から令和へ~
平成から令和へ。 天皇皇后両陛下の伊勢神宮参拝。 在位中最後…
2019/04/19 -
親への感謝
今回のブログは、エクシブとは全く関係のない内容です。 このAL…
2019/04/07 -
桜 さくら SAKURA
今話題のここは、すでに整理券すらなく入れませんでした。 目黒川…
2019/04/04 -
卒業礼拝
こんな画を見ると、時期的には卒業式が連想されませんか? この日…
2019/03/27 -
名残の紅葉 ~サンメンバーズ京都嵯峨~
もう昨年の話なのですが、すっかり忘れておりまして。 今さらです…
2019/03/18 -
おばんざいに舌鼓 ~サンメンバーズ京都嵯峨~
京都に来るときは、比較的高い確率で、こちらに来ます。 『サンメ…
2019/03/11 -
サンメンバーズ ひるがの
最近のベイコートシリーズや新しいエクシブの様相と比較すると、その…
2019/03/01 -
東京ベイコート倶楽部 日本料理『時宜』
来月には、ラグーナベイコート倶楽部のオープンを控えていますが、相…
2019/02/25 -
アクセス注意 ~エクシブ六甲 サンクチュアリ・ヴィラ~
オープンしてからもうすぐ1年が経とうとしています。 『エクシブ…
2019/02/21 -
駒沢オリンピック公園に来たらココ!
もうすでに昨年末の話ですが、高校サッカーの開会式を観戦に行ってき…
2019/02/19 -
TAKE OFF
たまに行きたくなりませんか? ただ、ぼーっと見ているだけで夢が…
2019/02/12 -
2019 謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 2019年が皆様…
2019/01/01 -
ベイdeランチ ~東京ベイコート倶楽部・中国料理『眺遊楼』~
2018年も残りわずかとなりました。 平成最後の年末を迎えよう…
2018/12/25 -
93歳の乾杯 ~静岡高校同窓会~
今年も静中・静高同窓会が盛大に執り行われました。 (戦前は静岡…
2018/12/19 -
その土地のものを食す ~五十六・角栄~
「やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動…
2018/12/13 -
エクシブランチ ~エクシブ有馬離宮・中国料理『翆陽』~
エクシブ有馬離宮も、すっかりクリスマスムードの装いです。 パテ…
2018/12/09 -
早慶戦からの外苑デート
やっぱりここの銀杏並木は、この時期見たくなりますね。 11月2…
2018/11/27 -
エクシブランチ ~エクシブ箱根離宮・中国料理『翆陽』~
このシンボルだけで、かなりの存在感を醸し出していますよね。 こ…
2018/11/15 -
お気に入りのレストラン ~エクシブ軽井沢・日本料理『花木鳥』~
皆さんにもお気に入りのレストランってありますよね? エクシブも…
2018/11/13 -
アキゾラ
朝晩は冷えるものの、すっかり秋めいた毎日になり、とても過ごしやす…
2018/11/08 -
子供から与えられた縁
我が子から与えられたもの、教えられたことは計り知れないし、親とし…
2018/10/30 -
両親を連れて ~エクシブ山中湖・日本料理『花木鳥』~
長女も大学生になり、高2の長男、中3の次女と、家族5人の予定を合…
2018/10/24 -
カープな夜から必勝祈願
時々、ここの禁断症状に苛まれます。 下北沢の頃からのお付き合い…
2018/10/22 -
夢をのせて
東京駅に降り立つと胸がときめくこのシルエット。 高2の息子のサ…
2018/10/19 -
少し遅れています ~紅葉@エクシブ蓼科~
10月13日現在のエクシブ蓼科です。 年によっては、この時期に…
2018/10/16 -
『チャーミー』に負けるな!
台風24号『チャーミー』の襲来に怯えつつ、息子が通う高校の学園祭…
2018/10/12 -
定点観測 ~横浜ベイコート倶楽部~
みなとみらい駅からパシフィコ横浜を見てみれば、その先に現場はあり…
2018/10/05 -
仲間を思う
相手校のカウンター攻撃に対して必死の形相で戻るキャプテン! 常…
2018/09/27 -
娘との距離 ~エクシブ軽井沢・日本料理『花木鳥』~
「今年はエクシブ行かないの?」 この何気ない長女の一言から実現…
2018/09/21 -
子供から教えられること
秋と言えば色々と連想されることもありますが、その一つが、学校行事…
2018/09/11 -
誰と来たか、誰と食べたか ~軽井沢~
この春から大学生になった長女。 都内で一人暮らしを始めました。…
2018/09/04 -
ラグーナベイコート倶楽部
あいにくの雨の日にあたってしまい、かなり残念な空模様ですが、備忘…
2018/08/27 -
もう秋が来ちゃったの!? ~エクシブ軽井沢~
ここ数日、本当に涼しくなりましたね♪ 「もう秋が来ちゃったの!…
2018/08/19 -
エクシブランチ ~エクシブ山中湖・中国料理『翆陽』~
エクシブランチと言えば、前回のエクシブ湯河原離宮の中国料理『翆陽…
2018/08/07 -
エクシブランチ ~エクシブ湯河原離宮・中国料理『翆陽』~
この竹林の向こう側に、車が往来しているとは思えませんよね。 エ…
2018/07/31 -
夏が来たね
いよいよ、色々な意味で暑い夏の到来ですね! しかし、暑すぎます…
2018/07/18 -
家族との関わり方
次女が中学入学と同時に始めたバドミントンも、今ではかなり上達して…
2018/07/06 -
RISTORANTE OZIO からの、親父ごはん
前回のブログに引き続き、今回はワンランク上のコースのご紹介になり…
2018/06/30 -
RISTORANTE OZIO(リストランテ オッツィオ)
家族5人揃っての食事、今回はここでイタリアンをいただきました。 …
2018/06/21 -
スポーツの日
東京オリンピックを見据えて、『体育の日』が『スポーツの日』と名称…
2018/06/15 -
ホテルトラスティ名古屋白川
前回のブログ『名古屋を歩く』でもふれましたが、新しくリニューアル…
2018/06/04 -
名古屋を歩く
名古屋の栄・伏見界隈は、リゾートトラスト社が運営するシティホテル…
2018/05/23 -
下町を歩く
最近では、下町歩きで人気がありますね。 『谷中』 天気の良い…
2018/05/16 -
東京ベイコート倶楽部 中国料理『眺遊楼』
全体的に高額なイメージのある東京ベイコート倶楽部の夕食ですが、こ…
2018/05/10 -
見えない力 ~ラグーナベイコート倶楽部~
2019年春開業予定の『ラグーナベイコート倶楽部』 着々と工事…
2018/05/02 -
親父から教えられたこと
今年で78歳になる私の父は、最も尊敬する人物であり、自分もそ…
2018/04/27 -
嵐山ウォーク ~サンメンバーズ京都嵯峨~
渡月橋のかかる桂川。 サギの背中に妙に哀愁を感じるのは私だけ!…
2018/04/25 -
不易流行 ~エクシブ伊豆~
「イイものはイイ」 何年経っても、本質的に変わらないエクシブ伊…
2018/04/20 -
狭くても広い ~エクシブ蓼科~
前回、山中湖のスタンダードルームのご紹介をしたので、併せてこちら…
2018/04/18 -
こんな時間があってもいい ~エクシブ山中湖Dタイプ~
夜のラウンジは、エクシブ山中湖・ラウンジ『ドルチェ』 エクシブ…
2018/04/17