ALIVEブログ の記事一覧
-
きっと来年もまた咲いてくれる
我が家から程近くの公園にも、ようやく春が来ました。 温暖な静岡…
2020/04/13 -
希望の光 ~グランドエクシブ鳥羽~
いまだ混沌とした状況の中で、なかなか出口が見えませんが、きっとこ…
2020/04/07 -
神戸のご飯が美味しい話 ~サンメンバーズ神戸~
この朝食は、最近食べた朝食のベスト3に入ります。 ご飯と味噌汁…
2020/04/03 -
You’ll be fine ~大丈夫だよ~
「だいじょうぶだぁ」 あの声がもう聞けないのかと思うと、胸が痛…
2020/03/31 -
東京オリンピック
新型コロナウィルスの影響を受けて、東京オリンピックの開催が、約1…
2020/03/25 -
いっぽ一歩 ~息子と”ともに”~
西郷さん、あなただったら、今のこの国難をどう打開していかれますか…
2020/03/19 -
春よ、来い♪ ~エクシブ浜名湖~
その収束の兆しが未だ見えない新型コロナウィルス。 連日の感染者…
2020/03/13 -
VICTORY
先日、次女が静岡県の写真コンテストで優秀賞を頂いたというので、そ…
2020/03/06 -
心を鎮める ~久能山東照宮~
徳川家康公の御遺骸が埋葬されている久能山東照宮へ赴いてみました(…
2020/03/03 -
祈り
いつもなら家族が健康で暮らしていけるようにお祈りを捧げるところで…
2020/02/27 -
お伊勢参り
以前、外宮に参拝に来た際に見つけたお店。 吸い寄せられるように…
2020/02/17 -
一月家(いちげつや) ~鳥羽~
お伊勢参りに行った際に、時々伺うお店をご紹介します。 今年もお…
2020/02/12 -
友 ~仲間へのエール~
毎年正月明けに欠かさず行われている、高校時代のラグビー部同期との…
2020/01/31 -
いま終わるひとつのこと ~卒業式~
ここからの景色、本当に好きだったなあ。 この6年間、息子のおか…
2020/01/27 -
GIFTⅡ ~成人式~
先日は、高校3年の息子とその友人からのGIFTでしたが、今回は、…
2020/01/20 -
王国復活!?
先日の高校サッカー選手権において、地元の高校である静岡学園が見事…
2020/01/15 -
GIFT
最近よく思うのは、子供たちからたくさんパワーをもらっているんだな…
2020/01/08 -
2020 謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 2020年が皆様にとりま…
2020/01/01 -
チームカラー
中高一貫の男子校に通っていた息子も約6年間お世話になったサッカー…
2019/12/24 -
エクシブランチ ~エクシブ山中湖・中国料理『翆陽』~
エクシブ山中湖もすっかり冬の装いでしたが、これはなかなかインパク…
2019/12/20 -
神頼み
やっぱり最後は神頼みですね。 大学受験を控えた高3の息子に、最…
2019/12/12 -
お気に入りの部屋 ~エクシブ京都八瀬離宮~
エクシブ京都八瀬離宮は、人気のCグレード(ラージ)の客室です。 …
2019/12/04 -
エクシブランチ ~エクシブ琵琶湖・南欧料理『COMO』~
このエントランスを見れば、ここがどこかお分かりになる方は多いと思…
2019/11/25 -
ラグビーの季節
夜明けのこの景色が見られるということは、秋も深まり、そろそろ冬支…
2019/11/18 -
You’ll be fine
令和元年11月9日は、天皇陛下の即位をお祝いする、大変記念すべき…
2019/11/11 -
エクシブランチ ~エクシブ湯河原離宮・中国料理『翆陽』~
こちらの中国料理が、個人的にはお気に入りです。 エクシブ湯河原…
2019/11/06 -
夕陽が似合う場所 ~芦屋ベイコート倶楽部~
夕陽がきれいなスポットって日本各地にもありますが、エクシブ・ベイ…
2019/10/21 -
京都ごはん ~エクシブ京都八瀬離宮~
「京都に来たら、何を食べますか?」 やっぱり京都と言えば日本料…
2019/10/10 -
静岡ショック
ラグビーワールドカップが、日本でここまで話題になるとは正直想像し…
2019/10/07 -
親の気持ち
我らが全力で応援しているR君の調子がイマイチ上がらないので、思わ…
2019/09/25 -
子供のために
高校1年の娘の高校の学園祭! そのお手伝いに夫婦で参加してきま…
2019/09/17 -
修学旅行といえば
私にとって修学旅行といえば、京都・奈良しかありません。 当時の…
2019/09/04 -
さぬきうどんを食べるなら ~エクシブ鳴門~
久々に四国に入ってきました。 夏休みには、エクシブ淡路島・エク…
2019/08/28 -
ベイ de ランチ ~東京ベイコート倶楽部~
食リポで有名な、あの方のフレーズにピッタリの外観です。 ランチ…
2019/08/23 -
ここが我が家のアナザースカイ ~菅平~
某テレビ局の番組になぞらえてみるとしたら、ここが我が家のアナザー…
2019/08/20 -
誇りを胸に
今年も30以上も歳の離れた母校・静岡高校の後輩たちが連れてきてく…
2019/08/10 -
聖地へ
母校の静岡高校の野球部が、成し遂げてくれました。 4年ぶり25…
2019/07/31 -
東尋坊
国の天然記念物にして、福井県の名勝と言えば『東尋坊』ですね。 …
2019/07/19 -
最後の男だらけの‥
かな~りの不定期でポツポツ書いております、このALIVEブログ。…
2019/07/12 -
家族の笑顔 ~東京ベイコート倶楽部・日本料理『時宜』~
私の両親と、都内在住の伯母夫婦を連れて、ここにやってきました。 …
2019/07/03 -
リゾートトラストレディースの恩恵 ~エクシブ浜名湖~
先日、女子プロゴルフのトーナメント『リゾートトラストレディース』…
2019/06/28 -
子供にもらった宝物
「大久保ちゃん、息子が帰ってくるよ」 つまり、「来い」ってこと…
2019/06/17 -
エクシブランチ ~エクシブ山中湖・中国料理『翆陽』~
これから夏までの時期、よくここに来ます。 『エクシブ山中湖』 …
2019/06/07 -
400円のカツカレー
長女が通う大学の学業説明会に妻と参加。 簡単に言えば、今大学で…
2019/06/03 -
永遠の仲間
息子とともに駆け抜けたサッカー部での青春物語が、幕を下ろしました…
2019/05/28 -
ラグーナベイコート倶楽部
平成最後のオープンとなった、ラグーナベイコート倶楽部に行ってきま…
2019/05/21 -
家族の団欒 ~東京ベイコート倶楽部・フランス料理『マル ダ ムール』~
妻の誕生日をお祝いするために、東京ベイコート倶楽部でフランス料理…
2019/05/14 -
10連休の過ごし方
平成から令和にかけての10連休、みなさんはどのように過ごされまし…
2019/05/07 -
友
先日、息子の中高6年間のサッカー部での青春が終わりました。 (…
2019/04/26 -
ステーキランチ ~ホテルトラスティ心斎橋~
なかなかこちらに来ることはないのですが、久々にランチに来てみまし…
2019/04/22